アクセス解析でわかったはてブユーザーのクリック行動

そんな大げさな話じゃないんだけど、半年とか1年くらい前ははてブで「注目のエントリー」になると、http://b.hatena.ne.jp/hotentry からのアクセスが数としてはもっとも多かったんだよね。つまりこれはあそこに掲載されたらまず元記事をクリックしてチェックして、そのあとはてブユーザーの反応をチェックするという行動を取ってる人が多かったんだろうなと。

ところが、今は自分の記事がはてブ注目エントリーになると、アクセス解析のトップは圧倒的にhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://xtc.bz/index.php?ID=272というような、ユーザーの反応一覧が書かれたページの方になるんだよね。この逆転現象が意味するのは、はてブがユーザーに浸透するにつれて、元記事よりも先にアルファブックマーカー達の反応をチェックして、その「空気」を読んだ上で記事をチェックする人が多くなったってことなんじゃないだろうか。でも、確かに自分も昔と比べてそういう行動をすることが多くなったような気はする。

記事を読む前にその記事に対する要約なり賛否両論なり、そういうものをあらかじめ読んでから、元記事を読むというスタイルは昔では考えられなかったことで、ブログ(情報)の消費速度がものすごい勢いで上がっているのには、こういうユーザー行動も関係しているのかな、と思った。いやはやすごい時代ですね。