iRiver H320を買った

仕事の都合でiRiver H320を買った。

はっきり言って操作性は最悪だが、音質はiPodとは比べものにならないほどいい。ER-4Sで聴くととてもよく違いが分かる。ホントiPodデコーダが糞だな。明らかにそこに問題があることは分かってるんだから早く改良すりゃいいのに。

iPodだとEQの設定によっては、低音が割れてしまう場合があるが(俺が今使ってるのは第3世代のやつ)、H320は低音を最大限強調してもかなりキレイになってくれる。ロックやテクノを聴くにはいい感じだ。

ID3タグを読んでデータベースを構築してくれる機能もあるのだが、それはとてもじゃないが認識率とかの点で問題が多すぎたので、iTunesリッピングしたデータが入っているフォルダをそのままドラッグ&ドロップして、フォルダ管理にした。iTunesCDDBはファイル名の最初に「01」「02」という曲順を入れてくれるので、フォルダを掘っていってアルバムの1曲目を再生させるとアルバム全体再生モードみたいになるので便利だ。

iPodのクリックホイールと比べると、アーティストとかアルバム選ぶのは超面倒くさいが、まぁそれでも俺は基本的に外出先でもアルバムで音楽を聴くので(主な用途が買ったけど聴けてないCDを外出先で聴くというものなので必然的にそうなる)、1回再生させてしまえば、あとはあまり操作をしないので大した不便は感じない。

音質と利便性でいったら明らかに一般ユーザーは利便性を取るわけで、それがiTMSiPodの成功につながっていることは疑いないところなのだが、個人的には利便性よりも音質(良い悪いというある種曖昧なものとしての音質ではなく、自分好みの音にできるかというカスタマイズ性)の方がプライオリティー高かったんだなーと思った。当分H320を使っていきたい感じ。

iPodは素晴らしい機械ではあるが、バッテリー(の交換コストや質まで含めて)や音質面で不満が残るのも事実。ポータブルプレーヤーとしては壊れやすすぎるなんていう設計面の問題とかも取りざたされたりしてるし、デザインと使い勝手だけじゃなく、もうちょっと工業製品としての質を上げてくれればいいのになーとは思うね。